【カサンドラ症候群】


※初回は時間を超過する場合がありますのでご了承ください。

※先着枠はすぐに埋まってしまいますのでお急ぎください。

 言葉が通じない!「なんで分かってくれないの?」と繰り返す度に、心がすり減り泣きたくなる

夫婦なのに、寄り添いもぬくもりもなく心が繋がっていない、一緒にいるのにどうしようもない孤独感で寂しい

私ばかり我慢していて相手は全く変わろうとせず無関心に見える態度に、心が空っぽになっていく 

家庭にいるときに心から笑えていない…心が休まらず苦しい

誰にも分かってもらえず「私がおかしいのかな…」と自責の念にかられる

パートナーなのにまるで他人、協力も感謝もなく「私って何のためにがんばってるの?」とむなしくなる 

「普通に会話したいだけなのに…」 直ぐ否定される毎日に、自分の存在がどんどんちいさくなっていく

周囲からは「いい夫婦」「理解ある旦那さん」と思われているが家では違う!この地獄を分かってもらえないことが余計につらい

言葉も態度も冷たくて一方通行で、どんなに努力しても、愛されている実感が持てなくて心が痛む

笑顔が減り、疲れてるのに眠れない。涙が止まらない。「このままでは私、壊れてしまうのでは…」と不安で押し潰されそう

あなたはいくつ当てはまりましたか?


チェックがついた方はカサンドラ症候群の可能性が高いです。
そのチェックの数は、あなたの心がどれだけ叫んできたかの証かもしれません。


愛し合って結ばれたはずのパートナー。
けれど、分かり合えない日々に、心が少しずつ削られていき孤独と絶望を感じていたのではないでしょうか。


誰にも言えず、理解されず、ただ黙って耐えてきたその時間。
その苦しみは、想像を絶するものだったと思います。


こんなはずじゃなかった
そう思いながらも、あなたはきっと、必死に踏ん張ってこられたのでしょう。

カサンドラ症候群とは

あなたの隣にいるパートナーは、
表面的には普通に見えるかもしれません。


でもその人は、「共感」や「気持ちを察する」ことが、極端に苦手な特性を持っているかもしれません。


ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー傾向)と呼ばれる特性によって
あなたの「寂しい」「つらい」「苦しい」が、まるで届かない。


そんなパートナーと一緒にいることで、
あなた自身の心と脳と体が壊れていく――
それがカサンドラ症候群です。


辛いですよね

 会話が成立せず、夫婦の心の距離は完全に断絶
愛情の温度差に疲れ果て、「もう何も感じない」と感情が麻痺
不眠、動悸、涙が止まらない…心身の限界が突然やってくる
離婚」の二文字が現実味を帯び、未来が見えなくなる
誰にも相談できず、ひとりで地獄のような毎日を耐え続ける

この状態が続くと最悪の場合
うつ病、適応障害、不安障害などの精神疾患となり
後戻りできないほど、日常生活に支障が出てきます。

そのような状態を想像したくはないですよね。


これは、ただの「夫婦のすれ違い」ではありません。
心のSOSを見過ごせば、取り返しのつかない後悔が残ってしまいます


でも安心してください!

あなたがまず整えるべきなのは――
壊れかけているあなたの心。

すると、あなたの心に、安心の土台が築けます。


次にバラバラになった「心・脳・体」を総合的に整える。
「心・脳・体」は、密接に影響し合っています。 

「生きづらいトライアングル(悪循環)」とは?
カサンドラ症候群のあなたは、

「共感し合えない」「分かってもらえない」
心が通わず孤独で辛い日々を過ごしているので、脳は混乱状態です。

なので自分の好き嫌いの感情も分からなくなり、心の声も聞こえず、どうして良いのか分からず体調不良にもなってしまいます。

まさに、「生きづらいトライアングル」の悪循環になっています。



「幸せのトライアングル(善循環)」とは?

早くて、より深く、ずっと安定しやすい「幸せのトライアングル
脳の特性を知り、あなたにあった療法を取り入れることで脳が安定して心が自然と整えられ、好き嫌いの感情が明確になり、心の声が聞こえるようになり、体も軽く元気なります。

あなたの人生が前向きに明るく動き出します。
「わかってもらえない」苦しさから、「私は私でいいんだ」と思える自分へ。


脳をマネージメントできると、心も体もすこぶる元気になります。
その方法を知るか知らないかで、これからの未来が変わります。


周囲に振り回される日々から、あなたの人生を自分の手に取り戻せる未来がここにあります。


「幸せのトライアングル」メソッドを受けると、こんな未来が待ってます

 自分の想いの伝え方が分かり「わかるよ」と言ってもらえるようになった

共感的なコミュニケーションが増え、努力が報われて、心から安心できる日が増えた

パートナの言動、行動、機嫌に振り回されなくなった

建設的な話し合いができるようになった

相手の特性を理解しストレスのない対処法ができるようになり

家の中が“安心できる場所”に変わり、深く呼吸できるようになった

感情を受け止めてもらえ、私の気持ちはここにいていいと思えるようになった

お互いに自由な時間を尊重し楽しむことができるようになった

自分を責めることがなくなり、「私は私のままでいい」と自信をもって生きられるようになった

「この先も大丈夫」と未来に希望が持てるようになった

実際に私のカウンセリングを受けていただいたお客様にも、変化を実感していただいていますので、ぜひお客様の声もご覧ください✨

「幸せのトライアングル」メソッドを受けた
客様の声☆彡

🔸【A.Yさん・30代・女性】


理解されない毎日に限界を感じていた

結婚してからずっと、夫と気持ちが通じ合っていない気がしていました。


何を話しても返事はそっけなく、私の感情は「面倒なもの」として扱われているように感じて…。
気づけば、笑うこともなくなり眠れず涙が止まらなくなっていました。


カウンセリングで初めて「それはあなたのせいではない」と言ってもらえて、心がほどけました

パートナーの特性と、自分の感じ方のクセをみほ先生のサポートのもと、丁寧に見ていくうちに、私の心が少しずつ回復してきて、今では自分のことを大切にできるようになっています。


「心・脳・体」の関係性を知り、それぞれの特性を理解すると、頑張らずとも自然と心に安心の土台が芽生えてきて、楽になれたことが、今でも不思議です。


自分を取り戻す第一歩が、ここにありました。

🍀カウンセラーから一言

Aさんが最初に来られたとき、ずっと胸の奥に閉じ込めてきた思いが、涙と一緒に溢れ出て話されていた様子が印象的でした。

「誰にもわかってもらえなかった」その孤独に、ずっと一人で耐えてこられたんですよね。

ご自身の心を丁寧に見つめ、少しずつ感情を取り戻していく姿は本当に素晴らしかったです回を重ねるたびに笑顔が増えてきて嬉しかったです。

これからもAさんが“自分の人生”を大切に歩まれることを、心から応援しています。


🔸【M.Kさん・40代・女性】

「なんでわかってくれないの?」と怒りが止まらなかった

一緒に暮らしているのに、心はいつも一人でした。
喜びも悲しみも共有できず、むしろ何かを言えば否定されたり、論破されたり…。

私って何のために生きてるんだろう」と、
ふと思ってしまう日もありました。

そんな時に、みほ先生を知り話してみて、この先生ならとカウンセリングをお願いして本当に良かったです。

カウンセリングで、「感情が通じない苦しさ」に名前があると知って涙が出ました。

パートナーを変えるのではなく、
まず自分の“感じ方の仕組み”を理解したことで、冷静に対話できる余裕が生まれ、ケンカも激減しました。

今では、自分に優しくする時を大切にしています。

🍀カウンセラーから一言

怒りや苛立ちの裏に、「本当は分かってほしい」という強い想いがあったことに、Mさん自身が気づかれた瞬間はとても感動的でした嬉しかったです感情は抑えるものではなく、大切な“自分からのサイン”なんですよね。

今ではその感情を大事にしながら、落ち着いて関係性に向き合えるようになられたMさん。

その変化は、ご自身の努力の賜物です。

これからも、どうぞ
ご自分の心を一番に大切にしてください



🔸【K.Sさん・50代・女性】

熟年離婚を真剣に考えていた

今では夫に期待しすぎず、
でも自分をないがしろにもしない関係を築き始めています。

もう終わり」ではなく、「ここから始められる」…そう思えるようになりました。


子育てが終わり、いざ夫婦2人の時間が増えたとたんに耐えがたい孤独が押し寄せてきました。
ずっと我慢してきたのに、何も変わらない
もう離婚しかない」と思い詰めて、カウンセリングを申し込みました。


みほ先生のセッションでは、
過去の思い込みや傷ついた体験を一つずつ丁寧に見つめていきました。


すると、「私はずっと愛されたいって思っていたんだ」と心の本音に気づけたんです。


そしてアイメッセージを教わり、意思の疎通が以前より上手に出来るようになり
夫婦の関係性が変わってきました。

🍀カウンセラーから一言

長年の我慢と孤独を、言葉にならないほど積み重ねてこられたKさん。
最初は表情も硬く、希望の光すら見えないというお気持ちでしたね。

でもセッションの中で「私はこうしたかった」とご自身の本音に気づかれたとき、
Kさんの表情がふっと柔らかくなったのを覚えています。

人生の再スタートは、いつからでも遅くありません。Kさんの穏やかな未来を心から願っています。


カウンセラー紹介🍀

はじめまして
「心・脳・体」を整えて幸せに生きる!
「幸せのトライアングル」専門家
心理カウンセラーの 宙みほ (sora miho)です🍀


私もカサンドラ症候群、アダルトチルドレン、愛着障害、HSPで実際に苦しんだ経験が長くありました。


その中でも夫婦関係においては10年以上にわたり深く悩み、心も体もボロボロになっていました。


共感し合えない、分かって貰えない、どうしようもない孤独感で
毎日が辛い日々でした。


何度も会話を重ねたのですが、分かってもらえず、今度こそはという思いで真剣に向き合うも、気持ちに寄り添ってもらえず、どうしようもない寂しさを抱え続けていました。


一人でいるより、一緒に居るほうが、より深い孤独を感じるようになっていました。


二人の娘を育てながら、自律神経失調症、メニエール病、慢性副鼻腔炎
次々に不調が現れ、膝や腰の痛みで、
5年ものあいだまともに歩けない時期もありました。


「このままでは、自分が壊れてしまう」
そして、
私は離婚という選択をしました。



しかし、その後、心理療法を学んだことで
自己理解を深め、新たな自分に気づけたのです
ずっと感じていた孤独や葛藤の正体が、
少しずつほどけていきました



そして、「心・脳・体」の特性を知り、私にあった療法を取り入れることで、心に安心の土台を保てるようになり驚くほど、元夫との関係にも変化が生まれました



今では、お互いを尊重し、
四人家族として支え合える関係に戻れています。



もしあなたが、今、パートナーとの関係に悩みながらも、
「何とかしたい」
「もう一度向き合いたい」
そんな思いを胸に抱えているのなら



私は、その思いを心から応援します
以前の私と同じように苦しんでいる人を救いたいです。


一歩踏み出してみませんか。
心に安心の土台づくりで、あなた自身も、夫婦関係も、必ず変わっていけます。

※初回は時間を超過する場合がありますのでご了承ください。

※先着枠はすぐに埋まってしまいますのでお急ぎください。

jここまでお読みいただきありがとうございます。

Q:カウンセリングに通っていることを周りに知られたくないのですが…

A 大丈夫です
カウンセリングは完全オンラインで行いますので、スマートフォン・タブレット・パソコンがあればご自宅など安心できる場所から受けていただけます。

また、セラピストには守秘義務があり、相談内容やご利用いただいていることが外部に漏れることは決してありませんのでご安心ください。


Q:お試しカウンセリングだけでも申し込めますか?

A:もちろん申し込めます。
カウンセリングはカウンセラーとの相性がとても大切です。

当カウンセリングルームでは、
お試しカウンセリングで雰囲気を感じ確かめていただくことを
オススメしております。

そのあと無理にご契約いただくことは
一切ありませんので安心してください。


Q:うまく話せるか自信がありません。それでも大丈夫でしょうか?

A:うまく話そうとしなくて大丈夫ですよ。
皆さん色んな思いを抱えて相談に来られてます。

感情がわいてきて言葉にならない方、
複雑な思いが入り混じっていて整理がつかない方も沢山おられます。

上手に話せなくて当然です。

あなたが今感じていることや体験を素直にそのままお話しください。

こちらから質問をしたり整理させていただきながら、
あなたの話をおうかがいしますので、
安心してお話しくださいね。

お待ちしています☘